福島 慶子
フクシマ ケイコ
昭和期の随筆家,画廊主
- 生年
- 明治33(1900)年5月11日
- 没年
- 昭和58(1983)年9月7日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 精華女学校〔大正7年〕卒
- 経歴
- 大正10年夫のイギリス留学に伴って渡欧し、12年パリに移る。昭和9年帰国、戦後銀座にフォルム画廊を開いた。「少年少女のためのフランスの話」「巴里たべある記」「うちの宿六」などの著書がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
福島慶子 ふくしま-けいこ
1900-1983 昭和時代の随筆家。
明治33年5月11日生まれ。荘清次郎の4女。福島繁太郎と結婚。パリにすみ,美術品を収集。画家のルオーらとの交遊が知られる。昭和9年帰国。戦後,画廊経営のかたわらパリの生活や美術に関する本をかいた。昭和58年9月7日死去。83歳。兵庫県出身。九段精華高女卒。作品に「うちの宿六」「巴里と東京」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
福島 慶子 (ふくしま けいこ)
生年月日:1900年5月11日
昭和時代の随筆家;画廊主
1983年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 