私的(読み)シテキ

精選版 日本国語大辞典 「私的」の意味・読み・例文・類語

し‐てき【私的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 個人に関係がある様子公共のことでないさま。⇔公的
    1. [初出の実例]「個人的な文壇人の私的生活の下馬評や、噂話やにのみ興味を持たうとする」(出典:新感覚派の誕生(1924)〈千葉亀雄〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む