私立大学等研究設備整備費等補助(読み)しりつだいがくとうけんきゅうせつびせいびひとうほじょ

大学事典 の解説

私立大学等研究設備整備費等補助
しりつだいがくとうけんきゅうせつびせいびひとうほじょ

文部科学省はさまざまな方法で私立大学への助成を行っている。そのうち最大のものは日本私立学校振興・共済事業団を通じての私立大学等経常費補助である。第2に私立大学・大学院等教育研究装置施設整備費補助がある。これは学術研究の振興,高等教育の高度化を推進するため,私立大学等の研究施設,大型の教育研究装置の整備についての補助である。私立大学等研究設備整備費等補助は第3の規模である。この補助金は,私立大学における学術の研究を促進するため,私立大学の研究設備の購入経費を国が補助することで,学術の振興に寄与することを目的としている。これは,もともと1957年(昭和32)に制定された「私立大学の研究設備に対する国の補助に関する法律」による。現在は私立の大学のみならず短期大学等の特色ある教育を促進するため,教育基盤設備の整備に要する経費の一部を補助する。研究設備には基礎研究に必要な機械,図書その他の設備,教育基盤設備は電子計算機その他の情報処理関係設備が当たる。
著者: 丸山文裕

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android