移動期(読み)いどうき(その他表記)diakinesis stage

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「移動期」の意味・わかりやすい解説

移動期
いどうき
diakinesis stage

ディアキネシス期,肥厚期などともいう。生殖細胞形成における減数分裂第一分裂の前期の最終期。第一分裂の前期は長時間かかり,また数段階を経て徐々に進行して移動期に達し,続いて第一分裂の中期に入る。移動期においては染色糸螺旋は短く押し縮められて明瞭な染色体の形をとる。染色分体の存在は認めにくくなる。キアズマは次第に末端のほうに進み,相同染色体の対応部分は互いに遠くに離れ,全体としてO,V,X,Yなどの形になる。これらの染色体は一様に核膜近くに移動するのが特徴的であって,やがて核膜が消失する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む