種子島方角糺帳(読み)たねがしまほうがくただしちよう

日本歴史地名大系 「種子島方角糺帳」の解説

種子島方角糺帳
たねがしまほうがくただしちよう

一巻

成立 文化七、八年頃か

原本 種子島(西之表市立種子島開発総合センター寄託)

解説 伊能忠敬測量の参考資料のため種子島家で作られたと推測される。忠敬は鹿児島藩測量のために文化七年と九年の二回鹿児島に来ているが、種子島・屋久島の測量は二回目の同九年四月から五月にかけて実施された。内容は種子島の東西南北・惣回りの距離の記事に始まり、次いで島内一八ヵ村の村ごとに河川や道路の数、各施設や寺社、各村人家数と集落別内訳、およびそれぞれの村や集落までの島の中心起点(島主屋敷元の西町の札之辻)からの方位・距離、特記事項などからなる。これらのうち各村人家数はのちに伊能忠敬が作成した「九州東海辺沿海村順」と同じ。

活字本 「種子島研究」第二二・二三号合併号

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android