稲積六神社(読み)いなづみろくじんじや

日本歴史地名大系 「稲積六神社」の解説

稲積六神社
いなづみろくじんじや

[現在地名]宇佐市中

なか集落の南、稲積山の北西麓にある。伊弉冊尊・速玉男命・事解男命・国常立命・火産霊命・彦火火出見尊の六柱を祀り、旧村社。社伝によれば、前三神は慶雲三年(七〇六)に、後三神は承和七年(八四〇)に鎮座したという。また昔、稲積山頂に毎夜光り輝くものが現れ、村人が調べると紀州熊野神の化身の一つがいの霊鳥であったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android