稲荷社(読み)いなりしや

日本歴史地名大系 「稲荷社」の解説

稲荷社
いなりしや

[現在地名]高野町高野山

往生院おうじよういん谷の南、通りを隔てて北室きたむろ院の東にある。鎮座地を稲荷壇いなりのだんといい、空海の勧請とも覚鑁の勧請ともいう。祭神は清高荒神。「続風土記」には伝法でんぼう院で伝法会を始めた覚鑁が、その守護神として京都東寺にならって稲荷神を勧請したとあり、密厳みつごん院の鎮守社ともされている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android