積塔会・石塔会(読み)しゃくとうえ

精選版 日本国語大辞典 「積塔会・石塔会」の意味・読み・例文・類語

しゃくとう‐え シャクタフヱ【積塔会・石塔会】

〘名〙 陰暦二月一六日、京都高倉仏光寺の清聚庵に検校勾当座頭などが集まり、盲人守り神である雨夜尊(あまよのみこと)をまつり、平曲を語りあった法会。雨夜尊の薨去後、諸国の盲人が御所跡に集まり石を積んで弔った遺風として、勾当三人が四条河原に出て、石を積んで塔を造ったのでこのように称せられる。積塔。《季・春》 〔日次紀事(1685)二月一六日〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android