空飛ぶ馬(読み)ソラトブウマ

デジタル大辞泉 「空飛ぶ馬」の意味・読み・例文・類語

そらとぶうま【空飛ぶ馬】

北村薫の連作短編集。平成元年(1989)に刊行された著者のデビュー作。落語家の春桜亭円紫と女子大生の「私」が、日常に潜む謎を解き明かしていく「円紫さんと私」シリーズの第1作。表題作のほか「砂糖合戦」「織部の霊」などの作品を収める。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「空飛ぶ馬」の解説

空飛ぶ馬

北村薫のデビュー作となる連作中編集。1989年刊行。日常に潜む不可解な謎をテーマにしたミステリー。「円紫さんと私」シリーズ第1作。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android