窶(漢字)

普及版 字通 「窶(漢字)」の読み・字形・画数・意味


14画

(異体字)窶
16画

[字音] ク・ル・ロウ
[字訓] まずしい・やつれる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は婁(ろう)。婁に(く)の声がある。〔説文〕七下に「禮無きの居なり」とし、婁声とする。〔釈名、釈姿容〕に「數は局縮のごとし。皆小なるなり」とする。數(数)は婦人の巻きあげ髪を殴(う)つ形で、髪が乱れほつれる意。中に仕える女が乱れ髪のまま飾りを加えない姿であるから、貧苦の意となるのであろう。みすぼらしく、やつれた姿容をいう。飾りの盛んな姿は、妻・(敏)・(繁)・毒のような字形で示される。はまた窶に作るが、俗体である。

[訓義]
1. まずしい、やつれる。
2. みだれる、小さい。
3. 甌(おうろう)、小さな岡。

[古辞書の訓]
名義抄 ムナシ・マヅシ・ツタナシ・ヤツヤツシ 〔字鏡集〕窶 ツツセシ・イヤシ・マヅシ・ツタナシ・ヤツヤツシ・ムナシ・アナ

[熟語]

[下接語]
・寒・羈・窮・孤・困・貧

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android