立山・立野(読み)たてやま・たての

旺文社日本史事典 三訂版 「立山・立野」の解説

立山・立野
たてやま・たての

江戸時代,用材保護の目的から設定された保護林
領主の直接支配下御林留山とは性質を異にし,その植樹造林特定個人,または村方に負わせ,成木は藩用・公共目的に供した。九州では狩猟用山林をいう。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android