立待(読み)たちまち

精選版 日本国語大辞典 「立待」の意味・読み・例文・類語

たち‐まち【立待】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 立ったまま待つこと。眠らないで待つこと。
  3. きめられた時間立ち続けながら神仏に祈願すること。
    1. [初出の実例]「こんぴら様へ酒のうたって破た時はな、立待(タチマチ)ノウしておわびするが恒規ぢゃねや」(出典滑稽本・続膝栗毛(1810‐22)初)
  4. たちまちづき(立待月)」の略。《 季語・秋 》 〔新撰六帖(1244頃)〕
    1. [初出の実例]「あやしめん人にいふべきたより哉今夜は月もたちまちにして」(出典:草根集(1473頃)六)
  5. ( から転じて ) 一七歳のこと。
    1. [初出の実例]「稲舟の年の程は、立待(タチマチ)居待も過ぎたれども」(出典:合巻偐紫田舎源氏(1829‐42)一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android