立間(読み)たちま

日本大百科全書(ニッポニカ) 「立間」の意味・わかりやすい解説

立間
たちま

愛媛県南部、宇和島市の一地区。旧立間村。立間(宇和ミカン発祥地で、宇和青果果樹加工プラント工場があり、ミカンなどの各種缶詰・ジュース生産を行う。国道56号が通じ、JR予讃線立間駅がある。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「立間」の意味・わかりやすい解説

立間
たちま

愛媛県南西部,宇和海に臨む宇和島市北西部の旧村域。 1955年吉田町と合体し,2005年1市3町が合体して宇和島市となった。愛媛みかんの発祥地で,1800年頃から温州みかん栽培。平均経営規模は県内有数。 JR予讃線の立間駅前に農協のミカン選果場,缶詰工場,機械化センターなどがある。付近に古社の大乗寺があり,安置されている水引地蔵は雨ごい信仰の木像仏。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android