童子切安綱

デジタル大辞泉プラス 「童子切安綱」の解説

童子切安綱

平安時代につくられた日本刀。大原安綱の作による太刀。「天下五剣」と呼ばれる5振の名刀のひとつ。「享保名物帳」に所載がある。もとは豊臣秀吉所有で、徳川家康秀忠の手を経て越前松平家に伝わったとされる。国宝。号の童子切(どうじぎり)は、源頼光酒呑童子を討ち取った際、この刀で首を切り落としたとの伝説にちなむ。単に「童子切」ともする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android