竹本 組太夫(5代目)(読み)タケモト クミタユウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「竹本 組太夫(5代目)」の解説

竹本 組太夫(5代目)
タケモト クミタユウ


職業
義太夫節太夫

本名
片岡 藤七

生年月日
弘化4年

出身地
京都

経歴
5代目春太夫の門下で、明治8年文楽座出演、17年彦六座につとめ、「御所桜」「熊谷浦屋」「太十」などを得意とした。

没年月日
明治38年 7月25日 (1905年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android