竹本 綾菊(読み)タケモト アヤギク

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「竹本 綾菊」の解説

竹本 綾菊
タケモト アヤギク


職業
女義太夫節太夫

専門
義太夫節

本名
石渡 鶴子

経歴
12歳のとき初代竹本綾之助の弟子となり、「千代萩」「壺坂」「堀川」などを得意とした。明治から大正初期にかけて人気を博し、女義太夫番付で大関までなった美貌持主だったが、川越で巡業中25歳の若さ結核のため死亡した。

没年月日
(生没年不詳)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android