第一家庭電器[株](読み)だいいちかていでんき

百科事典マイペディア 「第一家庭電器[株]」の意味・わかりやすい解説

第一家庭電器[株]【だいいちかていでんき】

家電量販店チェーンを展開する小売企業。東日本を中心に直営店・フランチャイズ店合わせて一時は200店以上を有したこともある。1948年永長佐京がラジオの月賦販売小売業鈴やを開業。1958年第一家庭電器として設立。各社製品を取り揃えることが顧客満足度を高めるとの考えに立ち,家電メーカー系列小売店とならなかったことは有名。1974年業界トップクラスの地位確立。しかし,1990年代のバブル崩壊後に業績が悪化し,1999年には13店舗閉店。ドン・キホーテとの提携リストラなどで自立再建をめざしたが,2001年,民事再生法適用を申請し事実上倒産。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android