筏膾(読み)イカダナマス

デジタル大辞泉 「筏膾」の意味・読み・例文・類語

いかだ‐なます【××膾】

柳の葉をのように皿に並べ、その上に魚の細作りを盛ったもの。あゆほかこいふなすずきなどを使う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「筏膾」の解説

いかだなます【筏膾】

柳の葉を筏(いかだ)のように並べ、鯉(こい)・あゆ・すずきなどの皮を引いて細作りにした刺身をその上に盛りつけたもの。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android