筧 三男(読み)カケイ ミツオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「筧 三男」の解説

筧 三男
カケイ ミツオ


職業
能楽師(藤田流笛方)

専門

肩書
藤田流職分

生年月日
大正10年 7月23日

出生地
愛知県 名古屋市

経歴
昭和32年「翁」、40年「道成寺」、51年「鷺乱(さぎのみだれ)」を初演。53年より日本能楽会会員。

所属団体
日本能楽会

没年月日
平成9年 12月21日 (1997年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android