管理売春(読み)かんりばいしゅん

世界大百科事典(旧版)内の管理売春の言及

【赤線・青線】より

…遊郭の建物は大きかったが,銘酒屋は3部屋ぐらいの小住宅の形式であった。遊郭,銘酒屋いずれも管理売春であって,娼婦は前借によって自由を束縛された売られてきた女性だった。アメリカには形式上は管理売春はないことになっており,アメリカ軍が中心になっていた占領軍は日本の売春の形態をアメリカ風に強権をもって変えさせた。…

【売春】より

…その後第2次大戦までに,運動はバトラーが組織した国際廃娼同盟(1875創立)を通じてヨーロッパ諸国で進展し,廃娼が遅れたフランスも1946年に踏みきった。今日,各国は売春に関するなんらかの法律を設けており,その内容は,単純な売春行為,売春の相手方(客),売春による所得に寄生するいわゆる〈ひも〉,売春媒介行為,売春施設の経営や婦女子を雇って売春させる売春業(管理売春)などにかかわる規定に整理することができる。このうち,ひも,売春媒介行為,管理売春は多くの国(イギリス,フランス,ドイツ,イタリア,スイス,デンマーク,ブラジル,アメリカの多くの州など)で禁止されている。…

※「管理売春」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android