簀掻(読み)すがき

精選版 日本国語大辞典 「簀掻」の意味・読み・例文・類語

す‐がき【簀掻】

〘名〙
① 床を竹や葦(あし)などの簀子(すのこ)で張ること。また、その床。和歌では閨(ねや)のものとしてよまれることが多い。簀懸け。
※為相本曾丹集(11C初か)「神祭る冬はなかばになりにけりあねこがねやにすがき折り敷く」
② 魚をとるための竹でつくった簀(す)
※曾丹集(11C初か)「ささきつきすがきさほせりはるごとにえりさすたみのしわざならしも」

す‐がけ【簀掻】

〘名〙 (「すがき(簀掻)」の変化した語か) 床下(ゆかした)をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android