米田 実(読み)マイタ ミノル

20世紀日本人名事典 「米田 実」の解説

米田 実
マイタ ミノル

明治〜昭和期の新聞人,外交史家,国際問題評論家



生年
明治11(1878)年12月11日

没年
昭和23(1948)年1月9日

出生地
福岡県

学歴〔年〕
オレゴン大学卒,アイオワ大学大学院修了

学位〔年〕
法学博士〔大正11年〕

経歴
16歳で上京勝海舟学費を給付され、明治29年渡米、オレゴン大でバチェラー・オブ・ロースを取得、さらにアイオワ大に学び、サンフランシスコの日米新聞編集長を務めた。40年帰国、41年池辺三山の勧めで東京朝日新聞社入社。外報部のかたわら論説を執筆。大正4年外報部長、5年ロンドン特派員。第1次世界大戦休戦後帰国、外報部長兼論説委員となり、東京商大、明大で外交史を講義。11年論説委員長、12年相談役、13年編輯局顧問を経て、昭和8年定年退職、顧問。21年社友。この間、明大教授も務めた。著書に「世界最近の外交」「現代外交講話」「世界の大勢」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android