米軍再編交付金

共同通信ニュース用語解説 「米軍再編交付金」の解説

米軍再編交付金

米軍再編推進法(駐留軍等再編円滑実施特別措置法)に基づき、在日米軍再編に伴う施設や訓練などを受け入れる自治体に支給する交付金。再編の進捗しんちょく状況などに応じて金額が決まる。施設整備などハード面のほかソフト事業にも幅広く活用できる。馬毛島には、米軍が硫黄島(東京都)で実施している米軍空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)を移転する予定。2023年度の交付額は3県12自治体を対象とする計約54億9千万円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android