粃糠疹(読み)ヒコウシン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「粃糠疹」の意味・読み・例文・類語

ひこう‐しんヒカウ‥【粃糠疹】

  1. 〘 名詞 〙 皮膚の表層の角質が増殖し、剥離(はくり)してきわめて細かい落屑を付着する状態

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「粃糠疹」の意味・わかりやすい解説

粃糠疹【ひこうしん】

皮膚に角質が増して米ぬか様に落屑(らくせつ)する状態。顔面単純性粃糠疹はたけ),頭部粃糠疹ふけ)のほか,肘頭(ちゅうとう),膝蓋(しつがい)などに,毛孔に一致した丘疹が密生し,融合して特有の黄赤褐色を呈する毛孔性紅色粃糠疹などがある。ビタミンA軟膏や副腎皮質ホルモン剤で治療する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「粃糠疹」の意味・わかりやすい解説

粃糠疹
ひこうしん

粃糠米糠(ぬか))様の細かい落屑(らくせつ)を特徴とする皮膚病病名に用いられる。顔面単純性粃糠疹はその一例であるが、これは小児期ないし思春期に多く、貨幣2倍大くらいの類円形病変を生じ、自覚症状はない。単純な外用薬が有効である。

[川村太郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「粃糠疹」の意味・わかりやすい解説

粃糠疹 (ひこうしん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む