粕毛川(読み)かすげがわ

日本歴史地名大系 「粕毛川」の解説

粕毛川
かすげがわ

青森県境のふたッ森・雁森がんもり岳・岳から流出し、三蓋みかさ沢・善知鳥うとう沢・くだり沢・小東又こひがしまた沢・冷水ひやみず沢・東又沢などを集めて、粕毛の南で藤琴ふじこと川に注ぐ。全長四三キロ。

中流素波里すばり付近は東岸が切り立つ岩壁で、菅江真澄も「岩ごとにそばだちて高う、淵は、さをにふかけれど水の心はしずかなれば、みなそこのくまなう見やられて清し。尚行ばいや迫し。桃の源にたづねいたりつらんおもひもおしはかられたる」(しげき山本)と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android