糸所(読み)イトドコロ

デジタル大辞泉 「糸所」の意味・読み・例文・類語

いと‐どころ【糸所】

平安時代中務省なかつかさしょう縫殿寮ぬいどのりょうに属した役所端午薬玉くすだまなどを作った。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「糸所」の意味・読み・例文・類語

いと‐どころ【糸所】

〘名〙 平安時代、中務省縫殿寮(ぬいとのりょう)被官の一つ。寮の別所として、職員に預(あずかり)一人女嬬(にょうじゅ)六人、刀自四人、官人代一人がいた。五月五日の端午節の際には薬玉(くすだま)を献上した。
延喜式(927)一五「造五月五日昌蒲珮所。〈略〉右料物送糸所造備」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android