… なお,学級の成立に伴い,小学校の場合,当該学級の大部分の教科などの教授を担当する学級担任の教師が誕生するとともに,教師の学級経営の成否が教育効果に大きな影響を与えることになった。また,子どもの側では,学級をまとめていくリーダーとしての級長(戦後は学級委員といっているところが多い)や各種委員が,小学校高学年で選ばれるようになってきた。【浪本 勝年】。…
※「級長」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...