索引語(読み)さくいんご(英語表記)indexing term

図書館情報学用語辞典 第5版 「索引語」の解説

索引語

蓄積情報の組織化において使用される語で,特定の情報・資料を検索する手がかりとして,その主題やその他の属性を語の形に表現したもの.文献を対象とした索引語で,主題を表す索引語に,キーワード,ディスクリプタ件名がある.文献の主題を直接表さない索引語としては,著者名,タイトル,出版年などがある.このほかに,識別子と呼ばれる固有名詞地名人名,機関名,システム名,物質名など)がある.狭義には,語で主題を表現したもののみを指し,著者名,タイトルなどを含めない.広義には,語ではなく記号で表現したものも指し,分類記号,識別記号などを含めることがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android