経営者支配(読み)けいえいしゃしはい

世界大百科事典(旧版)内の経営者支配の言及

【株式会社】より

…そこで監査役は,こうした大会社ではおもに業務監査に専念する機関となっている。(2)〈所有と経営の分離〉と〈経営者支配〉 株式会社は法的にみても株主が取締役に会社の経営をゆだねる制度となっており,これは所有と経営の分離と呼ばれるが,現在の日本の大規模な株式会社では,実態は法が予想した以上にこの現象が進んでいる。すなわち,法制度上は取締役には株主総会で信任を受けたものが選任される。…

※「経営者支配」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む