デジタル大辞泉 「経済統制」の意味・読み・例文・類語 けいざい‐とうせい【経済統制】 国家が国家目的や国民福祉のために、民間の自由な経済活動に制限を加えること。資源・生産・分配・価格・金融など、あらゆる面からの統制がある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 住宅営業スタッフ 株式会社棚井建築不動産 茨城県 常陸太田市 月給21万円~35万円 正社員 経験1年必須/営業リーダー/新規事業の立ち上げコンサル/大手企業多数/成長企業 株式会社コンフィデンス 東京都 港区 年収450万円~600万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「経済統制」の意味・読み・例文・類語 けいざい‐とうせい【経済統制】 〘 名詞 〙 国家が個々の経済主体の経済活動に対し、必要に応じて統制したり、干渉したりすること。アメリカ合衆国のニューディール政策のように景気の回復を目ざす統制や、第二次世界大戦中の日本、ドイツなどのような戦争経済を目ざす統制がある。〔大増補改訂や、此は便利だ(1936)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 個人営業 株式会社高橋ブッサン 福久店 石川県 金沢市 月給24万円~34万円 正社員 建築資材販売/練馬区「平和台」駅上/飛込営業なし/未経験歓迎/土日祝休み/年間休日120日 ウチダ商事株式会社 東京都 練馬区 月給26万5,000円~ 正社員 Sponserd by