緩歩動物門(読み)かんぽどうぶつもん

世界大百科事典(旧版)内の緩歩動物門の言及

【動物】より

…この類は,外形は顕著に異なるが,軟体動物に近縁と考えられる。水辺のコケの中などにすむ微小なクマムシ類〈緩歩動物門〉(約110種)は,つめを備えた4対のごく短い足で歩く。呼吸器官や循環器官はない。…

※「緩歩動物門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む