繞乱(読み)にょうらん

精選版 日本国語大辞典 「繞乱」の意味・読み・例文・類語

にょう‐らんネウ‥【繞乱・&JISF292;乱】

  1. 〘 名詞 〙 もつれ乱れること。あれこれとなやんで乱れること。まつわりつき心を乱すこと。
    1. [初出の実例]「染殿后、為天宮被嬈乱語」(出典:今昔物語集(1120頃か)二〇)
    2. 「大宮司田丸、女禰宜を嬈乱しけるを、人は争(いかで)かしるべき」(出典八幡愚童訓(乙)(1301‐04頃)下)
    3. [その他の文献]〔羅隠‐柳詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「繞乱」の読み・字形・画数・意味

【繞乱】じよう(ぜう)らん

もつれみだれる。唐・羅隠〔柳〕詩 年、に新條の在るり 春風に繞亂して卒(つひ)に未だ休(や)まざらん

字通「繞」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android