デジタル大辞泉
「美果」の意味・読み・例文・類語
び‐か〔‐クワ〕【美果】
1 味のよい果実。
2 よい結果。「美果をもたらす」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
び‐か‥クヮ【美果】
- 〘 名詞 〙
- ① 味のよい果実。
- [初出の実例]「天竺に国王御けり、常に美菓を好て興じ給けり」(出典:今昔物語集(1120頃か)五)
- [その他の文献]〔山海経注‐海内東経〕
- ② よい結果。好結果。
- [初出の実例]「是れ勉強力の漸々に及ぼす所の美果なれども」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉四四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「美果」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 