聚斂の臣あらんよりむしろ盗臣あれ(読み)しゅうれんのしんあらんよりむしろとうしんあれ

精選版 日本国語大辞典 の解説

しゅうれん【聚斂】 の 臣(しん)あらんよりむしろ盗臣(とうしん)あれ

(「大学」の「百乗之家、不聚斂之臣。与其有聚斂之臣。寧有盗臣」から) 人民を疲弊させ、民心離反を招く苛酷な行政官よりは、主家の財をかすめとって私腹を肥やす者の方が、為政者にとって、まだ害が少ないことをいうことば。
新内・不断桜下総土産(佐倉宗吾)(1851頃)宗吾住家「百乗の家には聚斂の臣を養はず、その聚斂(シウレン)の臣(シン)あらんより、寧(ムシ)ろ盪臣(タウシン)あれとは宜(むべ)なるかな」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android