職位階層序列(読み)しょくいかいそうじょれつ

世界大百科事典(旧版)内の職位階層序列の言及

【昇進制度】より

…企業などの組織体においては,所属員の活動の統合をはかり,あるいは内部の緊張対立を解消するために,明確な職位階層序列が維持されている。階層序列上のより高い職位に任命された者は,低い職位にある者に対し,より強い影響力すなわち権限を行使することが期待される。…

※「職位階層序列」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android