肥松木工品(読み)こえまつもっこうひん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「肥松木工品」の解説

肥松木工品[木工]
こえまつもっこうひん

四国地方香川県地域ブランド
高松市で製作されている。樹齢数百年の老松の幹の部分肥松という。讃岐では昔から脂分を多く含んで良質のものを採ることができた。香川県では、江戸時代末頃にはすでに肥松を用いた木工品がつくられていたという。香川県伝統的工芸品

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「肥松木工品」の解説

肥松木工品

香川県高松市などで生産される工芸品。肥松(こえまつ)と呼ばれる、樹齢数百年経った松の幹を使用している。香川県伝統工芸品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android