胞(漢字)

普及版 字通 「胞(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 9画

(旧字)
9画

[字音] ホウ(ハウ)
[字訓] えな・はらから

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(包)(ほう)。〔説文〕九上に「兒の生るる裹(ふくろ)なり」とあり、胞衣をいう。また胎衣という。

[訓義]
1. えな、胎衣。
2. はらから、兄弟。
3. と通じ、くりや。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕 子の須(す)なり 〔名義抄 ハラ・ハラノシシ・ハラム・キル・フクロ・ユバリフクロ・ツマタツ・ヨス・クソフクロ 〔立〕 ホソノヲキル・クソブクロ・ヨ・エナ・ツフタツ・コス・キス・ツマタツ・ハラノシシ・ハラム・ユバリフクロ

[語系]
pheu、peuは声義近く、は人の懐妊の象、はその胎衣をいう。

[熟語]
胞衣・胞裹胞兄胞者胞人・胞胎・胞与・胞絡
[下接語]
衣胞・育胞・懐胞・細胞・紫胞・水胞・同胞・羊胞

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報