脚藺(読み)アシイ

動植物名よみかた辞典 普及版 「脚藺」の解説

脚藺 (アシイ)

植物イネ科一年草コブナグサ別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の脚藺の言及

【コブナグサ】より

…茎は細く,やや横にはった基部から,節で屈曲しながら立ち上がる。この茎の折れ曲がった形を関節した腕に見立てて腕草(かいなぐさ),脚藺(あしい)の名もついた。茎はよく枝分れして長さは30~40cmであるが,立ち上がった部分の丈は10~30cmにすぎない。…

※「脚藺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android