腎臓のはたらき(読み)じんぞうのはたらき

家庭医学館 「腎臓のはたらき」の解説

じんぞうのはたらき【腎臓のはたらき】

排泄処理機能(はいせつしょりきのう)
 たんぱく代謝産物の排泄
 異物薬剤の排泄
 ホルモン代謝分解
②体液恒常性(たいえきこうじょうせい)の維持機能
 体液量(体内総ナトリウム量)の調節
 血漿浸透圧(けっしょうしんとうあつ)(体内水分量)の調節
 酸塩基平衡の調節
③内分泌機能(ないぶんぴつきのう)(ホルモン産生機能)
 エリスロポイエチン
 活性型ビタミンD
 レニン

出典 小学館家庭医学館について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む