膨圧運動(読み)ボウアツウンドウ

デジタル大辞泉 「膨圧運動」の意味・読み・例文・類語

ぼうあつ‐うんどう〔バウアツ‐〕【膨圧運動】

膨圧によって起こる植物運動。葉の気孔開閉や、オジギソウの葉の就眠運動ハエジゴクの葉が虫を捕らえる運動など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「膨圧運動」の意味・読み・例文・類語

ぼうあつ‐うんどう バウアツ‥【膨圧運動】

〘名〙 植物体の運動の一つ細胞または組織の膨圧変化に伴って起こる細胞の可逆的な体積、長さの変化による。屈曲葉枕の就眠運動、気孔の開閉運動などに見られる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「膨圧運動」の意味・わかりやすい解説

膨圧運動
ぼうあつうんどう

就眠運動

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の膨圧運動の言及

【運動】より

…したがって,植物の発生過程で見られる形態形成運動は細胞の分裂能や細胞伸長の方向性によって左右されている。外部からの刺激に呼応して起こる植物器官の屈曲運動(成長運動と膨圧運動に大別される。詳しくは〈屈性〉〈傾性〉の項目を参照)もまた細胞の分裂能や伸長性によっても説明することができる。…

【傾性】より

…これらはすべて刺激の強度変化に応じておこる敏感な運動であることが特徴で,環境変化への一つの適応現象とみなされている。屈曲運動は生長運動growth movementと膨圧運動turgor movementに大別され,前者は植物器官の相対する両側での生長速度の差によって,後者は特定の細胞の膨圧変化による細胞の変形もしくは容積変化によっておこる。生長運動や膨圧運動は,光や温度の変化に即応しておこる場合もあるが,多くの植物では外部の日周リズムに応じておこる。…

※「膨圧運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android