自墾地系荘園(読み)ジコンチケイショウエン

デジタル大辞泉 「自墾地系荘園」の意味・読み・例文・類語

じこんちけい‐しょうえん〔‐シヤウヱン〕【自墾地系荘園】

天平15年(743)の墾田永年私財法により、中央貴族や寺社などが、未墾地自力で開墾して私有地とすることによって成立した荘園墾田地系荘園。→寄進地系荘園

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「自墾地系荘園」の解説

自墾地系荘園
じこんちけいしょうえん

平安初期まで広くみられる,寺社等の荘園領主がみずから墾田地を占定して開発を行い,耕営を維持した荘園。一般に墾田地系荘園の一類型として理解される。地域的には,畿内からやや離れた中間地帯や辺境に多い。現地では国司郡司という律令制地方支配機構に依存した労働力編成がとられたことから,9世紀になると急速に衰退にむかった。それに対して畿内および周辺では,既墾地の集積による墾田地系荘園(既墾地系荘園)が主流で,平安中期まで存続するものが多かった。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「自墾地系荘園」の意味・わかりやすい解説

自墾地系荘園【じこんちけいしょうえん】

荘園

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「自墾地系荘園」の意味・わかりやすい解説

自墾地系荘園
じこんちけいしょうえん

荘園」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android