臭化水素酸スコポラミン

デジタル大辞泉プラス 「臭化水素酸スコポラミン」の解説

臭化水素酸スコポラミン

薬に含まれる成分ひとつ。鎮暈作用があり、乗物酔い防止薬などに含有。「メジコン」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の臭化水素酸スコポラミンの言及

【スコポラミン】より

…スコポラミンはかつて麻酔分析にも用いられた。なお,一般には臭化水素酸スコポラミン(これは水に溶けやすく有機溶媒に難溶)の形で用いられる。劇薬に指定されているが,1個中の含有量が0.25mg以下の薬剤は普通薬とされる。…

※「臭化水素酸スコポラミン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android