船入村(読み)ふないりむら

日本歴史地名大系 「船入村」の解説

船入村
ふないりむら

[現在地名]中区舟入ふないり町・河原かわら町・舟入中ふないりなか町・舟入本ふないりほん町・舟入幸ふないりさいわい町・西川口にしかわぐち町・舟入川口ふないりかわぐち

広瀬ひろせ村の南に位置し、東はほん(太田川)、西は小屋こや(天満川)に挟まれた南北に長い村で、南は江波えば新開に接する。新開組に属した。

開発年は不詳。寛永年間広島城下絵図では竹の鼻たけのはなに藩の御材木屋敷があり、これより南側一帯を「舟入新開」(のち材木新開ともいう)と記しているが、その南縁はぼかしており、承応二年城下洪水以後堤絵図では同じく「舟入新開」のほかに南側に「舟入西新開」「舟入沖新開」を記し、さらに東側本川河口に「桜新開」の砂州を描いている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android