良暹(1)(読み)りょうぜん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「良暹(1)」の解説

良暹(1) りょうぜん

?-1064ごろ 平安時代中期の歌人,僧。
天台宗祇園感神院(現八坂神社)の別当。「後拾遺和歌集」「新古今和歌集」などの勅撰(ちょくせん)集に歌がのる。康平7年ごろ死去。享年に67,68歳説がある。私撰集に「良暹打聞(うちぎき)」(散逸)。
格言など】寂しさに宿を立ち出でてながむればいづくも同じ秋の夕暮(「小倉百人一首」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android