芝愛宕町一丁目(読み)しばあたごちよういつちようめ

日本歴史地名大系 「芝愛宕町一丁目」の解説

芝愛宕町一丁目
しばあたごちよういつちようめ

[現在地名]港区愛宕あたご一―二丁目

明治五年(一八七二)に起立した町で、愛宕あたごした通沿い、よろい小路の南、青龍せいりゆう寺の北にあたり、町の東側にはさくら川が流れる。当所は江戸期を通して愛宕社・円福えんぷく寺・真福しんぷく(現真言宗智山派)青松せいしよう(現曹洞宗)などの寺社地と武家地であった。青松寺は慶長五年(一六〇〇)、愛宕社は同八年より当地にあり、円福寺は同社の別当寺。真福寺は天正一九年(一五九一)照海が鉄砲洲てつぽうず(現中央区)に開いた草庵から始まり、同一〇年当地に社地を与えられて堂宇建立

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android