芥もくた(読み)アクタモクタ

デジタル大辞泉 「芥もくた」の意味・読み・例文・類語

あくた‐もくた【×芥もくた】

《「もくた」は「もくず(藻屑)」が「あくた」に引かれて音変化したものという》
何の役にも立たない、つまらないもの。無用なもの。
「何のかのいふ―を、さらりとちくらが沖へ流して」〈おらが春
人の欠点短所。また、それをあげつらう言い方。あくぞもくぞ。あくたいもくたい。
充満坪じゅうまんつぼすすはきするやうに、―をまけ出して」〈洒・船頭部屋〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android