芥川 光蔵(読み)アクタガワ コウゾウ

20世紀日本人名事典 「芥川 光蔵」の解説

芥川 光蔵
アクタガワ コウゾウ

昭和期の映画監督,記録映画作家



生年
明治17(1884)年

没年
昭和16(1941)年7月16日

出生地
愛媛県今治市

学歴〔年〕
同志社大学英文科卒

経歴
満州に渡り、満州日日新聞社、満鉄鉄道部営業課などを経て、昭和3年大連の満鉄映画製作所に入り、中心メンバーとして映画製作を始めた。第1作「満州を拓く者」など、満州事変から満州建国への時事記録や鉄道建設記録を撮る。一方、10年から15年にかけモンゴルのラマ祭り「ガンジェール」、「草原バルガ」「アルグンのカザック」「秘境熱河」「娘々廟会」と、農民の民俗行事や風物詩情豊かに描いた。のち満州映画協会(満映)設立で、強引な形のこの国策映画製作所への移籍により、不本意な日々を送った。ノモンハン事件後の17年「満蘇国境確定」という時局映画が最後の作品となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android