花井 忠(読み)ハナイ タダシ

20世紀日本人名事典 「花井 忠」の解説

花井 忠
ハナイ タダシ

昭和期の法学者,司法官,弁護士 検事総長



生年
明治27(1894)年12月3日

没年
昭和48(1973)年10月5日

出生地
茨城県行方郡麻生町

学歴〔年〕
東京帝大法科〔大正8年〕卒

経歴
昭和4年から2年間ウィーン大学に留学。5・15事件、神兵隊事件弁護人福井盛太と同様、第2次大戦後の司法制度改革で弁護士から東京高検検事長になる。のち検事総長に就任し、34年に退官。検事になる前の27年中央大学教授の時、国家公安委員に任命され、警察法の改正では「国家警察長官の任命権内閣総理大臣がもつ」という政府原案に反対、警察行政の中立性を守るため、任命権者は国家公安委員と主張して原案を修正させたことで知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android