(読み)ボウ

デジタル大辞泉 「茅」の意味・読み・例文・類語

ぼう【茅】[漢字項目]

人名用漢字] [音]ボウ(バウ)(漢) [訓]かや ち ちがや
イネ科の草の名。チガヤ。「茅茨ぼうし
かやぶきの。粗末な。「茅屋茅舎茅門
[難読]茅萱ちがや白茅ちがや茅渟鯛ちぬだい茅花つばな茅蜩ひぐらし

かや【×茅/×萱】

屋根をふく材料とする草。イネ科のススキチガヤカヤツリグサ科スゲなどの総称 秋》「―の穂のおさなき月を眉の上/楸邨
[類語]刈萱雌刈萱

ち‐がや【×茅/××萱/白茅】

イネ科の多年草。原野に群生し、高さ約60センチ。晩春、葉より先に「つばな」とよぶ円柱状の花穂をつける。根茎を漢方で茅根ぼうこんといい、利尿・止血薬とする。しげちがや。 秋》すごすごと日の入る山の―かな/紅緑

ち【×茅】

チガヤ古名
浅茅原に足踏み心ぐみが思ふ児らが家のあたり見つ」〈・三〇五七〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「茅」の意味・読み・例文・類語

かや【茅・萱】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 屋根を葺(ふ)くのに用いるイネ科、カヤツリグサ科の大形草本の総称。主としてススキ、チガヤ、スゲなどが用いられる。茅根。茅草。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「爾に即ち其の海辺の波限(なぎさ)に鵜の羽を以ちて(かや)と為て産殿を造りき。〈略〉〈波限を訓みて那芸佐と云ふ。葺草を訓みて加夜(カヤ)と云ふ〉」(出典:古事記(712)上)
    2. 「取り葺ける草(カヤ)の噪き〈略〉なく」(出典:延喜式(927)祝詞(九条家本訓))
  3. すすき(薄)」の異名
    1. [初出の実例]「芒(カヤ)すすき 地筋(カヤ)(〈注〉ヂヂョ)、異名菅根、土筋、菅茅、黄茅」(出典:八丈実記(1848‐55)土産)

茅の語誌

( 1 )元来はのように総称だったので、「延喜式・祝詞」に見られるように「草」をあてることもあった。「茅」は「ち」で、「ちがや」を指すが、「ちがや」は屋根をふく草の代表的なものなので、「かや」にあてられた。
( 2 )「萱」は本来、ユリ科の植物カンゾウ、一名ワスレグサで、「かや」の意に用いるのは誤り。「和名抄」「名義抄」などに「かや」とよむ文字は「萓」。字形が似ているところから、後世誤ったもの。


ち‐がや【茅・茅萱・白茅】

  1. 〘 名詞 〙 イネ科の多年草。各地の草地荒地に群生する。高さ約六〇センチメートル。葉は線形で先がとがる。晩春、葉に先だって白い絹状毛を密生した長さ一〇~二〇センチメートルの円柱形の花穂を出す。花穂を「つばな」または「ちばな」といい、古く火口(ほくち)に用いた。根茎は利尿剤・止血薬などに使用。「千(チ)」のカヤの意で、叢生するさまからこの名がある。漢名、白茅。ち。ふしげちがや。しげちがや。《 季語・秋 》

▼ちがやの花《 季語・春 》

  1. [初出の実例]「天(あめ)なるや神楽良(ささら)の小野に茅草(ちがや)刈り草(かや)刈りばかに鶉(うづら)を立つも」(出典:万葉集(8C後)一六・三八八七)
  2. 「夕風や茅萱折ふす霜のさへ」(出典:俳諧・春鴻句集(1803頃)冬)

かえ【茅】

  1. 〘 名詞 〙 「かや(茅)」をいう上代東国方言。
    1. [初出の実例]「かしこきや命(みこと)かがふり明日ゆりや加曳(カエ)が共(むた)寝む妹(いむ)無しにして」(出典:万葉集(8C後)二〇・四三二一)

ち【茅】

  1. 〘 名詞 〙 植物「ちがや(茅)」のこと。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「敦く茅(チ)(すすき)を敷きて」(出典:日本書紀(720)仁徳六二年是歳(北野本訓))

ちい【茅】

  1. 〘 名詞 〙 植物「ちがや(茅)」の異名。
    1. [初出の実例]「始めて牙を生ずる茅(チイ)草或は小草の花」(出典:蘇悉地羯羅経寛弘五年点(1008)上)

かや【茅・加舎・賀陽】

  1. 姓氏の一つ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「茅」の解説

茅 (チガヤ・チ)

学名:Imperata cylindrica
植物。イネ科の多年草,薬用植物

茅 (カヤ)

植物。イネ科の多年草,園芸植物。ススキの別称

茅 (カヤ)

植物。笠菅・刈萱などの総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android