草戸千軒町(くさどせんげんちょう)遺跡(読み)くさどせんげんちょういせき

知恵蔵 の解説

草戸千軒町(くさどせんげんちょう)遺跡

広島県福山市の芦田川川底から、1961年以来の調査で見つかった平安、室町時代などの中世遺跡。芦田川の6haの中州から一辺100mもある屋敷や短冊状の町屋などの遺構と、中国青磁などの輸入陶磁器、1万6000枚余の銅銭、鍛冶道具、漆器などの生活道具が出土し、門前町か国際的な港町との見解がある。中世遺跡の先駆的な調査で、遺物などは県立歴史博物館内に復元遺構と共に展示しているが、遺構自体は河川改修で大半が失われた。

(天野幸弘 朝日新聞記者 / 今井邦彦 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android